暮らしとお金

筋トレの小さな変化が、じんわりうれしい

筋トレ頑張ってます。配当金も入ってきた報告です
身体をととのえる

40代から始めた中途覚醒対策

夜中に目が覚めてしまう…そんな中途覚醒に悩む方へ。40代からの私が実践して効果を感じた、4つのシンプル対策をご紹介します。
日々のこと

35歳から白髪が気になり出した

白髪染めを始めるタイミングに悩んでいませんか?おしゃれ染めから白髪染めへ切り替えるか迷っている方へ、自分らしいペースで向き合う体験談をお届けします。
日々のこと

仕事でつらいとき、私がしている小さなこと

「職場の人間関係がつらい…」そんな時に心を守るための小さな工夫をご紹介。転職後の孤独や人付き合いに疲れた人へ、やさしく寄り添うブログです。
水・光・音

朝、どんなふうに目覚めていますか?

少しずつ明るくなる光目覚まし時計で自然な目覚めを叶えた私の体験談。光に敏感でも安心して使えて、朝の目覚めが楽しみになる秘密をご紹介します。
暮らしとお金

つみたてNISAを続けて思うこと。初心者だった私へ伝えたいこと

積立NISAを1000円から始めた私のリアル体験談。不安もあったけど、少額スタートで少しずつ慣れていきました。怖いけど気になっている方へ、やさしく背中を押す内容です。
空間と習慣

  私の朝活ルーティン(2025夏ver)

朝早く起きる為にしていること
身体をととのえる

健康法

自分にあっていた健康法
日々のこと

器用貧乏からの脱出

器用貧乏と言われ悩んでいた話
読書

小説って一気に読みますか?

時間をかけて読書をしたいとき