日々の気づき

水・光・音

朝、どんなふうに目覚めていますか?

少しずつ明るくなる光目覚まし時計で自然な目覚めを叶えた私の体験談。光に敏感でも安心して使えて、朝の目覚めが楽しみになる秘密をご紹介します。
暮らしとお金

つみたてNISAを続けて思うこと。初心者だった私へ伝えたいこと

積立NISAを1000円から始めた私のリアル体験談。不安もあったけど、少額スタートで少しずつ慣れていきました。怖いけど気になっている方へ、やさしく背中を押す内容です。
身体をととのえる

健康法

自分にあっていた健康法
読書

小説って一気に読みますか?

時間をかけて読書をしたいとき
水・光・音

時間って「数字」じゃなくて「感覚」でわかるとき、ありませんか?

どんな時計が好きですか
空間と習慣

「余白」のある暮らし

主体性のある言葉とは‥
身体をととのえる

体重、正直に書いてますか?

体重と性格の関係性
日々のこと

旅先での、ちょっとしたたのしみ

旅行の楽しみ
読書

先週の続きを、つらつらと。

手が伸びずにいる小説
水・光・音

【水曜日・水・光・音】

日光浴