• プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

ライフプラン(資産形成)

ライフプラン(資産形成)

配当金と優待、私がたどり着いた「自分なりの投資の軸」

配当金と株主優待、どちらを重視すべき?私は迷いながらも配当7:優待3に落ち着きました。投資の軸をどう決めるか、長期投資でぶれない考え方を解説します。
2025.05.27
ライフプラン(資産形成)
ライフプラン(資産形成)

投資を始めた理由

私が株を始めたきっかけは「株主優待で届く箱」に心を奪われたから。合理性よりもときめきが続ける力になる。月平均配当を目指す長期投資の始まりの話。
2025.05.20
ライフプラン(資産形成)
前へ 1 2
ホーム
ライフプラン(資産形成)

カテゴリー

  • セルフケア(自分磨き)
  • ライフプラン(資産形成)
  • 徒然日記
  • 愛用品
8月の投資まとめ|安定大型株を買い増した理由と長期投資の方向性
2025.09.01
株主優待を調べるうちに気づいた、等身大の暮らし方
2025.09.16
外見を整えると心まで整う|毎日のセルフケアヒント
2025.06.162025.09.09

最近の投稿

  • おはようございます。
  • 10月の投資まとめ|安定大型株を買い増した理由と長期投資の方向性
  • 9月の投資まとめ|安定大型株を買い増した理由と長期投資の方向性
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
© 2025 .